忍者ブログ
Admin*Write*Comment
野崎祐一郎情報ブログ
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月5日(金) 第32回フェニックス・バトル/富久信介杯〈横浜文化体育館〉

■S・ライト級 4R
 野崎祐一郎(2戦1勝1KO1敗) vs マイティ新井(大橋/1戦1敗)
 結果…判定勝ち(2-1)

 4年ぶりの勝利!初の新人王戦へ!


(さぁ、久しぶりのリングはどうですか?)

 2005年7月5日以来の勝利を野崎君が手にしました。

 試合前、とてもリラックスできている、という彼の言葉に好試合の予感とともに、それでも4年ぶりの試合だという事実に若干の不安もありました。

 そして試合開始、ガチガチに固い動きの野崎君は相手のマイティ新井選手が打つパンチをもろに受けてしまいました。駆け引きのまだ出ていない中での痛打だったことを思えば、あの体の緊張は、やはりこの試合は長いブランクからの復帰戦であるのだ、と感じさせるものでした。
 
 しかしそんな中でも、ボディに右ストレートを好打させることで落ち着きを取り戻すと、2回終盤、野崎君の放った右アッパーカットが相手に直撃、その後の追撃打はゴングに阻まれましたが、強打の復活を垣間見せるなど、試合の流れを引き込みます。

 しかし相手も試合感のまだ鈍い野崎君に対し、頭や体をドンドンぶつけてくるラフなスタイルから時折好打するなど、反撃に出てきます。

 それでも運動量の多い野崎君が相手のスタミナを削り、最後までパンチを当てていきました。

 判定は2−1の判定勝利!スプリットデシジョンでしたが、そのパンチの的確さと、手数をしっかりと評価してもらえたのが勝因の一つだったのだと思います。

 この日、4年前のような動きも随所に垣間見せた野崎君でしたが、指示が聞こえていても体が反応しきれなかったことなど、本来の動きを取り戻すまでには至っていないようです。つまり、彼はもっと勘が戻ってくれば、もっとよい内容を見せられるということですよ。まぁ、復帰戦であれだけできれば十分ですよね。

 さぁ、これにて野崎君もいい形で新人王戦に望めることになりました。トーナメントでは更なる復活を見せてくれるでしょう!



(祐ちゃん、おめでとう)

野崎君から応援して下さった皆様へ

「ありがとうございました。何とか勝つことができましたが、練習していたことができませんでした。
でも、勝てて良かったです!
これから、また頑張って練習して新人王になります!!
応援、本当にありがとうございました!」


(この日は野崎君の勤め先でもある『塗料制作 株式会社 小泉』の小泉隆之社長も応援に駆け付けてくれました。トランクス制作共々本当に有り難うございました。彼は次回更にやりますよ!なので!次も応援宜しくお願いします(笑)!)

試合写真をUPしました!

↓下の3枚の他にも、沢山の写真が載っています。

【こんどうさんの写真館】2/5 野崎祐一郎 復帰戦

0023
posted by (C)kondousanbox

0205
posted by (C)kondousanbox

0279
posted by (C)kondousanbox

0311
posted by (C)kondousanbox
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
八王子中屋ジム 野崎祐一郎選手の情報ブログです!
  • カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
  • 最新コメント
[06/06 荒川]
[04/16 もーと]
[02/06 カズ]
[02/05 もーと]
[01/11 カズ]
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジムHP管理人
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。
  • ブログ内検索
  • バーコード
  • アクセス解析
Copyright © 野崎祐一郎情報ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]